いっぴきこあらの大冒険

ロードバイクで鄙びた集落を巡るブログ

【北海道】廃ビルの多い釧路駅前を巡る【鉄北センター】

南北通路 駅の北側 駅の南側 ちゃんとスパカツも食べました 釧路駅前は廃ビルが多いとの噂を昔から聞いていました。 前回の記事でも紹介した釧路系youtuberの方の情景あふれる昔の様子の解説とともに、廃ビルめぐりをしてみました。 ippikikoala.hatenablog.…

【北海道】釧路の石炭産業の面影を巡る

釧路の栄枯盛衰 石炭産業の面影めぐり 釧路の栄枯盛衰 釧路というと漠然と酪農やグルメのイメージしかなかったのですが、この釧路系youtuberの動画がおもしろく、自分も釧路に行ってみたくなりました。 www.youtube.com 街の栄枯盛衰を肌で感じるのが好きで…

【北海道】 室蘭駅前の寂れた商店街を巡る

室蘭は幼い頃何度か訪れたことがあり、その頃からだいぶ寂れている印象だった。海風の塩分が街を錆びさせているんだと親が言っていたのを覚えている。 室蘭は鉄の街だ。現日本製鉄の輪西製鉄所がある。湾になっており、砂鉄や鉄鉱石を運び込み、鉄を運び出す…

【北海道】 室蘭 純喫茶 パーラーサトウが最高だった

寂れた街としても名高い室蘭を散策した際に、たまたま入った純喫茶「パーラーサトウ」が最高でした。 室蘭の商店街や幕西遊郭跡、輪西を訪れるのがメインイベントだったのに、パーラーサトウが良すぎて室蘭一番の思い出になりました。そこで早速記事にしたい…

【東京都】東武練馬(板橋区徳丸・北町)という街

最近色々あって、妻と東武練馬に住んでいました。 東武東上線の東武練馬駅前 池袋から東武東上線でおよそ15分。普通列車しか泊まらない坂の多い街です。

【備忘録】pythonでよく使う焦点距離を調べる(Sony α6400 )

はじめに 結果 結論 レンズ選びの今後の展望 はじめに レンズが欲しくなっている。 今使っているレンズはキットで付いてきたこれ。 www.sony.jp 小型軽量で携帯性は良いが、解像感が悪く、自分が好きなシャープな画像が撮れないことが悩みだ。 そこで、新し…

【福島県】城下町 二本松を巡る

Google Mapで福島県の二本松市を眺めていたらぜひとも行きたい路地を見つけてしまった。 いびつな十字路でその周りを昔ながらの建物が囲んでいるこの鄙び感がたまらない。 二本松の路地 そうこうしている内にカメラをリュックに入れ出かけてしまった。 二本…

【福島県】日本語ラップのクラシックで歌われた小名浜を巡る

以前書いたように僕は日本語ラップが好きです。いわゆるにわかで、クラシックになってる曲しか知らないですが。 今回は鬼の「小名浜」で歌われている小名浜を訪ねました。 ※怖いおじさんと客引きのババアにビビりながら歩いたので写真少なめです。 大学2回…

【和歌山県】 金屋と湯浅を巡る

大阪駅から特急くろしおに乗る。以前までは新大阪始発のくろしおは、大阪環状線を経由する関係で大阪駅を通らないルートを走っていた。 今年の3月にうめきた地下ホームが新設され、くろしおが大阪駅に停まるようになった。 うめきた地下ホームは近代的で、駅…

【兵庫県】姫路港から30分 家島を巡る

家島は姫路港の南 およそ30kmに浮かぶ島である。旅客船が出ており、港からおよそ30分で訪れることができる。姫路港も姫路駅からバスで20分程度であり、アクセスの良い島と言える。 家島の中心地は湾になっており、古くから風待ち港として栄えた。近年では採…

【和歌山県】紀ノ川沿いの鄙びた街を巡る(橋本・五條)

鄙びた街並みが好きな人は数多くいる。そんな人たちの中でも人気の高い五條に行く。五條には、江戸時代から続く商家や、洋風建築、幻の五條鉄道の遺構など、様々な人の趣味を刺激するものが残っている。 僕はとにかく、昔栄えていたが衰退した町が好きである…

【千葉県】ねじ式で描かれた漁村・太海を巡る

太海 大多喜 太海 つげ義春の名作・ねじ式で主人公がさまよった漁村のモデルである太海に向かった。 ねじ式の解説や、ロケ地周りについては他の方のブログに書かれているのでぜひ。 hina-ken.com ねじ式は大学の授業で扱われていたのがきっかけで知った。フ…

【静岡県】飯田線沿いの集落を巡る(水窪駅・中部天竜駅)

1/2はこちら ippikikoala.hatenablog.com 水窪駅 水窪駅で降りる。最後の国鉄型213系がメインルートである東海道本線を追い出され飯田線で活躍している。 水窪駅で飯田線を降りる。車掌さんに切符を手渡しする。 電車が行ってしまった。次は3時間後だ。

【長野県・静岡県】飯田線沿いの集落を巡る(平岡駅・浦川駅)

飯田線沿線の街を巡ることにした。 Twitterで流れてきた水窪の街並みが好みだったからだ。 飯田線は4つの私鉄を結んで作られた路線だ。その名残で、集落ごとに駅が設置されており、駅間距離が短い。今ではほとんど人が住んでいないところがあり、秘境駅が多…

【兵庫県】 生野鉱山で栄えた街を巡る

兵庫県の山間部、日本海と瀬戸内の中央ぐらいに生野はある。自転車では何度も行ったことがある街で、その度に鉱山で栄えた街並みが印象に残っていた。 今回は生野鉱山の旧社宅である甲社宅に宿泊し、生野の街を堪能することにした。 特急はまかぜで向かう 生…