いっぴきこあらの大冒険

ロードバイクで鄙びた集落を巡るブログ

ロードバイク

【愛媛県】四国最西端の佐田岬に行く Part1 大浜集落

ずっと行きたかった愛媛の佐田岬に行ってきました。佐田岬半島は全長およそ40km。八幡浜から西に向かって伸びており、佐田岬は四国の最西端です。 八幡浜に向かう 佐田岬へ出発 保内町 大浜集落へ 八幡浜に向かう 岡山から特急しおかぜと宇和海を乗り継ぎ八…

【千葉県】隧道と漁港を巡るサイクリング(2/2)

Part1はこちら ippikikoala.hatenablog.com 外房の漁村へ 大沢集落へ 外房の漁村へ 峠を越え勝浦市に入り道を下ります。時折田んぼや畑があります。千葉県は田んぼが多く、米の生産量は全国9位なのが驚きです。岩手や富山より生産量が多い。 千葉とは言え、…

【千葉県】隧道と漁港を巡るサイクリング(1/2)

月崎トンネル・台山第二隧道 意外と多いレトロ街灯 千葉は比較的新しく柔らかい地層と低い山や谷がある地形から隧道が多くあります。そういった隧道は現在は旧道として放置されています。観光資源として利用する流れもあり、僕もツイッターで自転車乗りが行…

【岡山県】片上鉄道跡から日生へのサイクリング

姫新線の林野から片上鉄道の廃線跡を利用したサイクリングロードを通り、日生の漁港に行ってきました。去年の話なので忘れてしまったことも多いのですが、見どころが多く記事にしたかったので。 tabi-rin.com 林野駅から大山展望台へ 片上鉄道跡のサイクリン…

【兵庫県】神子畑選鉱所と明延鉱山の集落跡を巡る

兵庫県には産業遺産に指定されている鉱山跡がある。 その中でも神子畑選鉱所(みこばたせんこうしょ)と明延鉱山について紹介する。 播但線で生野から向かうことが多い。生野→神子畑→明延→朝来のルートがロードバイクで走るのにちょうどいいのだ。 「酷道」…

【高知県】本山町を巡り高知屋旅館に泊まる(2/2)

1/2はこちら。 ippikikoala.hatenablog.com 念願だった高知屋旅館に入る。 好きなブログで見掛けて以来行きたかった旅館だ。そのブログにきれいな写真が沢山掲載されているので、ここでは女将さんに聞いた話をメインにする。 高知屋旅館は大正時代に創業され…

【高知県】本山町を巡り高知屋旅館に泊まる(2/2)

四国の旧道沿いへ 本山へ向かう 四国の旧道沿いへ やっと高知屋旅館に泊まることができた。今まで何度電話してもコロナや諸々で休まれていた。 高知屋は高知県の本山にある。吉野川というと徳島県のイメージがあるけど、源流は高知で本山も吉野川沿いの街だ…

ロードバイクで福井県小浜市と常神半島を巡る(2/2)

1/2はこちら。 ippikikoala.hatenablog.com 常神半島について 常神漁港 小川漁港 日向湖(ひるがこ) 常神半島について 神功皇后を祀る常神社に名の由来がある常神半島の漁村を巡る。常神半島は三方五湖の北西側にあり、漁村は半島の西側に点々とある。 常神…

ロードバイクで福井県小浜市と常神半島を巡る(1/2)

ルートはこんな感じ ridewithgps.com 夜な夜なレンタカーを借り、駐車場に停める。 午前3時出発する。兵庫の南側の道はつまらないなと思いながら日本海までひたすら走る。小浜市に到着し駅前駐車場に車を停める。自転車を組み立て走り出す。 小浜駅北には大…

徳島県美馬市から国道492号線を通り、ヨサク沿いの集落を巡る(2/2)

Part1 ippikikoala.hatenablog.com トンネルを抜けても酷道だった。 酷道として有名な439号線でも、全区間が「酷」というわけではない。交通量が見込まれるところは2車線の整備された道であることも多い。しかし、ここは酷道の名に恥じない1車線の山道である…

徳島県美馬市から国道492号線を通り、ヨサク沿いの集落を巡る(1/2)

ルートはこんな感じ ridewithgps.com 今回はレンタカーに自転車を載せて向かった。 美馬市の駐車場に停め、492号線を登り「酷道」として有名な439号線に合流。神山町から20号線に移り、吉野川沿いを戻るルート。 四国の山間集落を巡るためこのコースにした。…